« ●ハエの仲間はキモグリバエ科? | トップページ | ●クマスズムシのオスを見つけた »

2011年10月28日 (金)

●ひとりごと(ウンカの仲間)

クマスズムシの写真2枚だけでは寂しかったので、一枚きりしか撮れなかったウンカの仲間の写真を追加することにしました。
クマスズを撮影したのと同じ場所で見つけたウンカの仲間ですが、最初はてっきりウンカの幼虫だとばかり思ってました。
家に帰ってから、大きな画面でシッカリ見たらチャンと翅が生えていたので、いつものようにネットで調べてみたら、何となく似ていたのが「タテゴトウンカの短翅型」でした(^^;。
調べた先の写真も小さいし、こちらの写真もこのワンカットのみだし、それだけで名前を確定させるのは、いくら何でも無理がありますね(^^;。

ウンカの仲間 (カメムシ目/ウンカ科)
ウンカの仲間?_1110251 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.6  F16  ISO200  (撮影:2011.10.23, 港南区芹が谷)

| |

« ●ハエの仲間はキモグリバエ科? | トップページ | ●クマスズムシのオスを見つけた »

カメムシ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(ウンカの仲間):

« ●ハエの仲間はキモグリバエ科? | トップページ | ●クマスズムシのオスを見つけた »