●ひとりごと(アカガネコハナバチ?)
三連休の初日は、前の日の夜に雨が降ったので大丈夫か心配でしたが、お天気の方まずまずの状況でしたが、朝から風が吹いていたいので、撮影条件としては思っていたほどではありませんでした。
午前中に用事があったので、朝から二時間半ほどしか撮りに出てませんが、出だしとして不漁といった感じです。
しかも、いつも行く場所の中の二カ所で草刈りが行われてしまったので、その場所はしばらくの間、虫が少なくなってしまいます。
草刈りも、全然しないと草が伸び放題になってしまうので、適度に刈ってもらった方が良いので、まあ今回のは許容範囲といったところでしょうか(^^;。
アカガネコハナバチ? (ハチ目/コハナバチ?科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F16 ISO200 (撮影:2011.09.11, 港南区芹が谷)
| 固定リンク
「ハチ」カテゴリの記事
- ●ミドリセイボウも打ち止めかな(2022.08.12)
- ●少し進歩したミドリセイボウの撮影(2022.08.09)
- ●ヤマトルリジガバチ(ルリジガバチ)(2022.08.11)
- ●コマユバチ科の仲間(2022.08.10)
- ●トイレのミノオキイロヒラタヒメバチ(2022.08.07)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●カメラが壊れた!(2018.08.29)
- ●ひとりごと(ササキリ)(2016.10.22)
- ●ひとりごと(ナミテントウ)(2016.09.05)
- ●だいぶ改善されました(^^)。(2016.08.08)
- ●ひとりごと(ヨツボシテントウ)(2016.05.07)
コメント