●ひとりごと(ゴマダラカミキリ)
いや~、この一週間は本当に暑かったですね! などと言いながら、今日も朝から虫撮りに出掛けているのでした(^^)。
でも、あまりの暑さに早めに切り上げて帰ってきてしまってるかも知れませんが、そうは言ってもブログの弾を稼がなければならないので、歩き回っていると思います。
熱中症になんかなったら、それこそ笑いものになってしまうので、せいぜい日陰を探して日差しを下げながら虫撮りすることにしましょう(^^)。
先月撮ったゴマダラカミキリ君ですが、珍しく飛び立つ瞬間を撮ることが出来ましたが、あまりに近すぎたのでチョッと入りきらなかったですね!
そもそも、普段はブレ対策のために2秒セルフに設定してあるので、いざという時にシャッターを切っても瞬時に撮れないのでした(^^;。
ゴマダラカミキリ (コウチュウ目/カミキリムシ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX + 内蔵ストロボ
SS1/125 F14 ISO200 (撮影:2011.07.23, 港南区芹が谷)
| 固定リンク
「甲虫」カテゴリの記事
- ●ヤマトアザミテントウ(2021.04.07)
- ●ヒメシロコブゾウムシ(2021.04.05)
- ●エグリゴミムシダマシ(2021.04.04)
- ●アカハネムシ(2021.04.03)
- ●モンクチビルテントウ(2021.04.02)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●カメラが壊れた!(2018.08.29)
- ●ひとりごと(ササキリ)(2016.10.22)
- ●ひとりごと(ナミテントウ)(2016.09.05)
- ●だいぶ改善されました(^^)。(2016.08.08)
- ●ひとりごと(ヨツボシテントウ)(2016.05.07)
コメント