●ひとりごと(ハネカクシの仲間)
今週も、お泊まりで海に行こうって友達のワンコに誘われたのですが、事情があってドタキャンになってしまいました(^^;。
土日に朝早くから出掛けてしまうと、虫を撮っている時間が無くなってしまい、それはブログネタの虫の写真が無くなってしまうことを意味しています。
一週間前に連絡があれば、事前にため込むことも多少はできますが、二三日前にお誘いだと対応ができません。 虫撮りとワンコだと、やっぱり会える機会の少ないワンコの勝ちと言うことになりますよね(^^)。
写真は、例の壁にいた体長が約2.6mmの小さなハネカクシの仲間です。
小さすぎて、この角度以外に撮れそうになかったので、このカットのみしか有りません(^^;。
ハネカクシの仲間 (コウチュウ目/ハネカクシ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0 F16 ISO200 (撮影:2011.06.18, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●ヒメオビオオキノコ(2025.03.18)
- ●クロヒラタケシキスイ(2025.03.13)
- ●越冬中のカメノコテントウ(2025.03.12)
- ●たぶんコバネアシベセスジハネカクシ(初見)(2025.03.05)
- ●コゲチャホソクチゾウムシ(2025.03.04)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント