« ●アカシマサシガメ | トップページ | ●キベリトゲハムシ »

2011年6月19日 (日)

●ひとりごと(トビムシの仲間)

チャタテムシの捜索(と言っても毎回立ち寄る場所ですが!)は今日も行ってみましたが、見つかったのはメスが1匹だけでした。
最近は、前と違ってしつこいくらいに壁を良く見るようになったので、今まで気が付かなかったような小さな生き物なで見つかるようになりました。
今回見つけたのはトビムシの仲間で、似た感じのがアーチャーンさんのブログに掲載されているのを見つけました。
大きさですが体長が約2.2mmと小さいので、今の時期だったら完全に見落としているサイズです。
トビムシの仲間なんて全然分かりませんので、これで成虫なのか更に大きくなるのかすら分からないのでした(^^;。

トビムシの仲間 (トビムシ目/???科)
トビムシの仲間_1106181 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.3  F16  ISO200  (撮影:2011.06.18, 港南区芹が谷)

| |

« ●アカシマサシガメ | トップページ | ●キベリトゲハムシ »

ひとりごと」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(トビムシの仲間):

« ●アカシマサシガメ | トップページ | ●キベリトゲハムシ »