●ひとりごと(アカサシガメ)
ススキの葉の上で、アカサシガメが休んでいましたが、こう言う不安定な場所にいるのは撮る方にとっては最悪です。
この日は、風は弱かったのですが吹いていたので、カメラを構えてじっと風がやむ瞬間を待ち続けました。
私の撮影スタイルでは、風がやむ瞬間を待つことはしばしばあることなので、さほど苦にはなりませんが、中途半端にやまないとあきらめてしまうこともあります(^^;。
なので、どうせ休むのだったら、もう少しシッカリした葉っぱか茎の上で休んでもらいたいですが、チョっと贅沢な注文でしょうかね!
アカサシガメ (カメムシ目/サシガメ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/5 F14 ISO200 (撮影:2011.05.05, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●ツチカメムシ(2025.03.10)
- ●クロスジホソサジヨコバイ(2025.03.07)
- ●ヤツデキジラミ(2025.03.06)
- ●ヒメクビナガカメムシの幼虫(2025.03.03)
- ●チビツヤツチカメムシ(初見)(2025.02.25)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント