●ひとりごと(ハナアブの仲間)
前の日の夜中に雨が降った日は、草木がビッショリ濡れているので、草の葉に止まって休んでいる虫たちも私の靴もびしょ濡れになってしまいます。
写真はびしょ濡れだったハナアブ君背中に小さな水玉をしょっています。
ゴム長を履いていくほどではありませんが、草原の中を歩き回るとなると、それなりの準備をしないとひどいことになってしまいます。
こう言う日は、意外な虫が濡れた体を乾かすために休んでいることもあり、しかも逃げないので写真を撮るには都合がよいのです。
でも、なかにはびしょ濡れになって体にしみ込んで色が変わってしまっているのもいたりして、良いことばかりとは限らないのでした(^^)。
ハナアブの仲間 (ハエ目/ハナアブ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.5 F14 ISO200 (撮影:2011.05.08, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●シワバネキノコバエ(?)(2024.11.25)
- ●カマバエ属の仲間(2024.11.07)
- ●クロベッコウハナアブ(たちばなの丘公園)(2024.08.20)
- ●ホリカワクシヒゲガガンボのオス(2024.07.16)
- ●シロフアブ(初見)(2024.06.30)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント