« ●初めてのテングベニボタル | トップページ | ●初めてのアシナガオトシブミに会いました »

2011年5月 4日 (水)

●ひとりごと(ヤマトシリアゲ)

昨日は曇り空でしたが風もなく、朝早くから虫撮りに勤しんでいました(^^;。 実は、晴れた日よりも薄曇りくらいの方が日向でもキレイに撮れるので、昨日は私にとっては好都合な一日でした。
さて、今日はどんな天候になっているでしょうか、この記事が出る頃にはカメラもってフラフラしていることでしょうが(^^)。

草木も青々してきたおかげで、虫の数も急加速で増えているように感じますが、毎年おなじみの虫たちの姿も見掛けるようになりました。
そんな中でも、まだまだ初顔の虫にもお目に掛かることがあるので、ここにも本当にたくさんの虫がいるんだなって思います。
ヤマトシリアゲの春型も、ぼちぼち姿を見掛けるようになりました。 残念ながら、この幼虫は土の中にいるようなので、羽化を目にすることはなさそうですね!

ヤマトシリアゲ (シリアゲムシ目/シリアゲムシ科)
ヤマトシリアゲ_1105031 α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/3  F16  ISO200  (撮影:2011.05.03, 港南区芹が谷)

| |

« ●初めてのテングベニボタル | トップページ | ●初めてのアシナガオトシブミに会いました »

その他の虫」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと(ヤマトシリアゲ):

« ●初めてのテングベニボタル | トップページ | ●初めてのアシナガオトシブミに会いました »