●ミケモモブトハナアブの仲間らいしいです
アカボシテントウが止まっていたのと同じ、マテバシイの幹にお尻の黄色いハエが止まっていたので、既に撮影済みだとばかり思っていました。
一先ず撮って帰って、「虫ナビ」で調べてみたら、「ミケモモブトハナアブの一種」のようで、これも初めてお目に掛かったアブでした(^^)。
ただ、これを撮ったときには既に風が強くなっていて、マテバシイの幹も風で大きくユックリと揺れていたので、イマイチ写りが良くないですね。
お昼をだいぶ過ぎていた帰り際でお腹がすいていたのと、風が強くてピントは合わないしで、取り敢えず撮るだけ撮ったという感じでした(^^;。
で、ヤッパリ黄色のアクセントがあるとは言え、黒装束だと写りが芳しくないですね!
虫の数は本当に増えてきましたが、何となく皆さんと撮れているなようが違うような気がしたりして・・・(^^;。
ミケモモブトハナアブの仲間 (ハエ目/ハナアブ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/20 F8 ISO200 (撮影:2011.04.24, 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/8 F11 ISO200 (撮影:2011.04.24, 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/5 F8 ISO200 (撮影:2011.04.24, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●クロベッコウハナアブ(たちばなの丘公園)(2024.08.20)
- ●ホリカワクシヒゲガガンボのオス(2024.07.16)
- ●シロフアブ(初見)(2024.06.30)
- ●お馴染みのアシナガムシヒキ(2024.05.29)
- ●ミツボシハマダラミバエ(久良木公園)(2024.05.28)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント
Mallota属は日本に11種ほどいる上、体色変異や名前の混乱もあるようで、同定は難しいものらしいです。この雌は、翅脈の色づきが不十分なので、たぶんこの付近の樹で羽化したばかりなのでしょう。たしかに、マルハナバチ似ですね。幼虫は体長以上の細長い尻尾を持っていて、水がたまるような樹洞内に住むと言われています。
投稿: ezo-aphid | 2011年4月28日 (木) 12時53分
ezo-aphidさん、こんばんは、
ショット影が薄い感じがしたのは、そう言うことがあるのですね(^^;。
確かに、ここなら「水がたまるような樹洞」に該当する場所は何カ所か有ります。
○○の一種のようにしているのと、いないのでは、そう言う理由もあるのですか。
投稿: そら | 2011年4月28日 (木) 23時08分