●杉の木にいたヤマトシギアブ
撮影に出掛けた途中の杉の木の表面に、黒いハエが止まっているの見つけたので撮ってきました。
帰ってから確認してみたら、去年も同じ時期に撮っていて既に掲載していて、アブの仲間だったんですね。 真っ黒けなのですが、ケバエのように全身が真っ黒と言うほど黒くはないので、チョッと違った感じがします。
顔を良く見ると、確かにアブの仲間かなって感じがしますが、ヒラタアブの仲間の顔の方が好きですね!。
などと言いながらも、収穫の少なかった日曜日の写真としては貴重な虫さんなのでした(^^;。
ヤマトシギアブ (ハエ目/シギアブ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1/4 F14 ISO200 (撮影:2011.04.10, 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F14 ISO200 (撮影:2011.04.10, 港南区芹が谷)
ピンとが後ピンでした(^^;
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS1.0 F14 ISO200 (撮影:2011.04.10, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●ハネオレバエ科の仲間(初見)(2023.12.07)
- ●杭の上キゴシハナアブ(2023.11.30)
- ●キノコバエ科の仲間(初見)(2023.11.28)
- ●キゴシハナアブ(2023.09.07)
- ●ウシアブ(2023.09.04)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント