« ●お休み中のネコハエトリ | トップページ | ●ミジンムシ? »

2011年3月 8日 (火)

●ケヤキの樹皮の下のクロハナカメムシ

冬場のケヤキの樹皮の下で定番のカメムシの一つが、このクロハナカメムシになりますか。
体長約2.8mmと、カメムシの中では小さな部類に入ると思いますが、小さいだけでなく樹皮の間に潜り込みやすいように薄べったくなっているんですね(^^)。
ここで、ケヤキの樹皮をめくると一番多く見つかるのがアカアシノミゾウムシで、その次がクロハナカメムシですかね。
名前から草食系を連想してましたが、調べてみたら肉食系のカメムシだったんですね。 越冬に入る前にエネルギーを貯め込んで、冬場は樹皮の下でジッと春が来るのを待っているのでしょうか?
それとも、たまにお食事に出掛けるのかな(^^)。

クロハナカメムシ (カメムシ目/ハナカメムシ科)
クロハナカメムシ_1102271 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm接写リング
SS4.0  F--  ISO200  (撮影:2011.02.20, 港南区芹が谷)

クロハナカメムシ_1102272 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm接写リング
SS5.0  F--  ISO200  (撮影:2011.02.20, 港南区芹が谷)

アカアシノミゾウムシと一緒にいることも多いです
クロハナカメムシ_1102273 α700 24mm/F2.8 リバース + 36mm接写リング
SS3.2  F--  ISO200  (撮影:2011.02.20, 港南区芹が谷)

| |

« ●お休み中のネコハエトリ | トップページ | ●ミジンムシ? »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ケヤキの樹皮の下のクロハナカメムシ:

« ●お休み中のネコハエトリ | トップページ | ●ミジンムシ? »