●カンキツヒメヨコバイ
去年は、この場所のヤツデの葉にたくさんいたのですが、今年は数匹しか見掛けません。
たくさんいたときも、全ての葉にまんべんなくいるのではなく、数枚の葉に集中的に集まっていました。 何が好き嫌いの原因なのか分かりませんが、葉っぱごとに微妙な差が存在しているんですね。
別の方も書いていましたが、たぶん柑橘ヒメヨコバイだと思うのですが、この近くには柑橘類の樹木はありません。
柑橘類で多く見つかることが多いのかも知れませんが、別に他の樹木でも冬場に葉っぱが青々していれば良いように思いました(^^;。
このサイズだと、今年は撮るのも楽勝ですね、逃げられなければの話ですが(^^)。
カンキツヒメヨコバイ (カメムシ目/ヒメヨコバイ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F16 ISO200 (撮影:2011.02.13, 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.8 F16 ISO200 (撮影:2011.02.13, 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 2.0x TELEPLUS MC7 DGX
SS0.6 F16 ISO200 (撮影:2011.02.13, 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●コミミズクの幼虫(2024.12.05)
- ●ウシカメムシ(2024.12.03)
- ●お腹の大きなクヌギカメムシ(2024.12.02)
- ●クリヒゲマダラアブラムシ(たちばなの丘公園)(2024.11.16)
- ●アカスジカメムシ(児童遊園地)(2024.10.29)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント