●ひとりごと(カワセミ)
元旦そうそう、川に洗濯に行ってきました。
最初、富士山を撮りに近くの見晴台まで行ってきましたが、出遅れてしまったので上の方が雲がかかってしまいました(^^;。
こう言う日は、良くないことが続くかなって思ったら、そんなことも無くカワセミ君にもシッカリ会うことができました。
ニャンコ橋の近くにいるカワセミ君は、どうやら若いオスのようで、まだ狩りが上手ではありません。
カワセミ君にとっては大変でしょうが、私にとっては非常にラッキーなことです。
何故って、狩りの成功率が低いので、何度も飛び込みをしてくれるからです。
ただ、カワセミ君以上に私の撮影の成功率が極めて低いのが難点ですかね(^^;。
お互いに、頑張ろうね!!
カワセミ (ブッポウソウ目 カワセミ科)
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/800 F7.1 ISO200 (2011.01.01: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
| 固定リンク | 0
「野鳥(カワセミ)」カテゴリの記事
- ●アミダテントウ(初見)(2023.09.08)
- ●カワセミ(4)(2021.02.20)
- ●カワセミ(3)(2021.02.19)
- ●カワセミ(2)(2021.02.18)
- ●カワセミ (1)(2021.02.17)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント