●ひとりごと
土曜日の午後に、再びトビナナフシを探しに行ったのですが、何の気なしにジョロウグモの網を見たら、何か見たことのなるのがありました。
あ~っ、そこにあったのは変わり果てた姿のナナフシ君でした。
もしかしたら、この間撮ったトビナナフシ君だったのかも知れません。
普段、クモの網に何が掛かっていても大して気にはなりませんが、好きな虫が掛かっているのはチョッと悲しいですね。
思わす、クモの網をめちゃめちゃに、、、何てことはしませんでしたが(^^;。
ニホントビナナフシだった (ナナフシ目/ナナフシ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/20 F6.3 ISO200 (2010.10.23: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント
初めて見る 虫に、驚きですが、きちんちと名前があるのだから、昔から生存してたと、思うと又ビックリです。
投稿: トイプードル | 2010年10月27日 (水) 10時44分