« ●アカマキバサシガメ | トップページ | ●ひとりごと(ササキリ) »

2010年10月31日 (日)

●シロスジベッコウハナアブ

実は、このハナアブ君は脚にジョロウグモの糸に絡まってしまって、飛び去ることができなくなってました。
飛ぼうとしても、凧みたいに引っ掛かった草から数センチのとこでホバーリングしてるだけです。
このハナアブ君ですが、今回初めてお会いしましたが、それにしても他のアブとは違って何と言えない独特な口の形で笑っちゃいますね(^^)。

なお、このハナアブ君ですが、何回か脱出を繰り返したら糸が切れて(外れたのかな)、無事飛び去っていきました。
絶対に逃げられないと思っていたのですが、後ろ姿を撮る前に逃げられちゃいました(^^;。

シロスジベッコウハナアブ (ハエ目/メバエ科])
シロスジベッコウハナアブ_1010241
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO (内蔵ストロボ)
SS1/13  F8  ISO200  (2010.10.24: 港南区芹が谷)

シロスジベッコウハナアブ_1010242
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.4  F9  ISO200  (2010.10.24: 港南区芹が谷)

何とも言えない面白い顔(口かな)ですね!
シロスジベッコウハナアブ_1010243
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.4  F9  ISO200  (2010.10.24: 港南区芹が谷)

| |

« ●アカマキバサシガメ | トップページ | ●ひとりごと(ササキリ) »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●シロスジベッコウハナアブ:

« ●アカマキバサシガメ | トップページ | ●ひとりごと(ササキリ) »