●ひとりごと(ツチイナゴの幼虫)
先週の土曜日に壊れたカメラですが、無事直って帰ってきました。
保証期間外だったので、部品代\2,200円+技術料+消費税で、約16,000円也。
本体価格が大量生産のお陰で安すぎるのか、人件費が高すぎるのかは分かりませんが、凄~く高い感じがします。
これじゃ、「物を大切に使おうってね!」言ったって、安いデジカメだったら修理なんかしてられませんね(^^;。
一先ず、今回は直って良かったのですが、次こそシャッターがやばい感じで、壊れたらどうしようかな(^^;。
ツチイナゴ (バッタ目/イナゴ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/10 F9 ISO200 (2010.08.21: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「バッタ」カテゴリの記事
- ●ハネナシコロギスの幼虫(2025.03.22)
- ●産中のヒメクダマキモドキ卵(2024.12.04)
- ●コロギスの幼虫(2024.11.11)
- ●アシグロツユムシ(2024.11.04)
- ●カンタン(たちばなの丘公園/初見)(2024.09.20)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント