« ●ブチミャクヨコバイにも会えた | トップページ | ●スズミグモだったんですか! »

2010年7月18日 (日)

●ひとりごと

カブトムシが出てきてないか、先日の樹液の出ているポイントの寄ってみました。
残念ながら、いたのはオオスズメバチとカナブンとヒカゲチョウその他で、肝心のカブトムシは来てませんでした。
仕方ないので、再びオオスズメバチを撮ることにしましたが、この間よりも少し大きかったかな(^^;。
今回は、カメラを少し下にセットして顔の正面を狙ったのですが、なかなかいい感じの位置に止まってくれませんでした。
ここのカブトムシ君は、まだ出始めてないのかも知れないし、どおせ撮影する場所の通り道なので暫くはチェックしてみましょう(^^)。

梅雨明け宣言も出たようなので、これから夏のムシの本番になるのでしょうが、ヤッパリ出会うムシの数が少ない気がします。
時期的に、丁度穴場なのかも知れませんね!。

オオスズメバチ (ハチ目/スズメバチ科)
Oosuzumebachi_1007171
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/125  F9  ISO400  (2010.07.17: 港南区芹が谷)

| |

« ●ブチミャクヨコバイにも会えた | トップページ | ●スズミグモだったんですか! »

ハエ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ひとりごと:

« ●ブチミャクヨコバイにも会えた | トップページ | ●スズミグモだったんですか! »