« ●ヒメフンバエって言うけど | トップページ | ●ヤマトシギアブですか »

2010年4月28日 (水)

●おたずねもののハチ(3)

お尋ね者の第3弾は、昨日のハチと似ているけどお腹のも模様が違います。
こちらは、大きさ22~24mm位と、今までの中では一番大きいです。
折角、比較的キレイに撮れたのに、名前が分からないというのは寂しいので登場してもらいました。
ハチの仲間は、種類が多い割に名前が分からないままのも、たくさんいるみたいですね(^^;。

おたずねものハチ(3)
Hachi_042131
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/5 F9  ISO200  (2010.04.18: 港南区芹が谷)

Hachi_042132
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/3 F9  ISO200  (2010.04.18: 港南区芹が谷)

Hachi_042133
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.5 F9  ISO200  (2010.04.18: 港南区芹が谷)

| |

« ●ヒメフンバエって言うけど | トップページ | ●ヤマトシギアブですか »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、
このハチ、当てにはなりませんが、コンボウアメバチのなかまではないですか?
「日本産ヒメバチ目録」ヒメバチ科コンボウアメバチ亜科
http://cse.naro.affrc.go.jp/konishi/mokuroku/anomalon.html
を探せば、あるいは見つかるかもしれません。

投稿: jkio | 2010年4月28日 (水) 20時33分

jkioさん、こんばんは!

了解です!
「日本産ヒメバチ目録」ですが、写真の一覧があると探しやすくて良いのですが。
ここは知ってましたが、探すのが大変なのでくじけてます(^^;。

「みんなで作る日本産蛾類図鑑」みたいに、生きているときの写真があったら最高ですね(^^)。

投稿: そら | 2010年4月28日 (水) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●おたずねもののハチ(3):

« ●ヒメフンバエって言うけど | トップページ | ●ヤマトシギアブですか »