●バン君が大変
今日お会いしたSさんからの情報で、いつもの川のバン君(前の掲載はこちら)が脚を骨折してしまったそうです。
そこで、今日(3/13)の早朝に、治療のための捕獲作戦が行われたそうです。
「焼き鳥にされると思ってか」、最初は逃げ回ったバン君も、無事捕獲されて横浜市金沢動物園に持ち込まれたとのことでした。
救出は、この川でいつも写真を撮っている方が数名参加して行われたそうです。
実は、私も同じ時間に同じ川にいたのですが、そんなことが行われたいたとは全然知らず、川下でノンビリ撮影していたのでした(^^;。
その後で、川上に向かう途中でSさんとお会いし、捕獲作戦の話を聞いたのでした。。
お手伝いできなくて、申し訳ありませんでした(__)。
今日のカワセミ君は、強い風で頭の後ろの毛が風でぺったんこになって、フラフラ揺れてました(^^)。
カワセミ (ブッポウソウ目 カワセミ科)α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/400 F7.1 ISO200 (2010.03.13: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
| 固定リンク | 0
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント
すみません、聞いていたのにお伝えしていなくて。
私も、昨日久し振りに川に行って怪我のことを知りました。
久し振りなので川の様子や桜の種類も変化していましたが、皆さんの生き物への情熱は変わっていませんでした。
今日の強風はものすごかったですね。カワセミもびっくり。
グランドは砂の嵐で、耳の中まで砂だらけになりました。
ところで、PC到着、データも復活いたしました。
ただ、野暮用が多すぎて、ブログはもう少し先になりそうです。
投稿: 夏子 | 2010年3月13日 (土) 23時25分
おはようございます。
まあ、気にしないで下さい。
たまたま時間が取れたので出掛けましたが、本当は大事な用事が控えていたので、2時間弱しかいませんでした。
私も2週間ぶりでしたが、だいぶ春らしくなったと感じました。
本当は、山へ芝刈りに行こうと思っていたのですが、風が強かったので川に行きました(^^)。
ブログの方は、新装開店(?)をお待ちしていますよ~~(^^:。
投稿: そら | 2010年3月14日 (日) 08時12分