●タシギがいました!
タシギは、前に少し離れた舞岡公園(横浜市戸塚区)で一度見たきりで、この川で目撃したのは初めてでした。
土曜日に、「いつもの川にタシギが来ている」との情報をもらったので、日曜日に出掛けてきました。
最初は見つからず諦めてたのですが、その後この川で撮影しているKさんにお会いして、一緒に見に行くことにしました。
見事遭遇することができましたが、ジッとしていたら見つけるのが大変です。
目の前にいるのが分かっていても、チョット目を離してしまうと見失ってしまうことがありました。
タシギ (チドリ目/シギ科)
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G + 1.4x TELECON-II APO
SS1/125 F10 ISO200 (2010.03.28: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G + 1.4x TELECON-II APO
SS1/320 F8 ISO250 (2010.03.28: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G + 1.4x TELECON-II APO
SS1/250 F7.1 ISO250 (2010.03.28: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G + 1.4x TELECON-II APO
SS1/160 F9 ISO250 (2010.03.28: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- ●アオサギ(2021.02.23)
- ●タシギ(2021.02.22)
- ●ダイサギ(2)(2021.02.22)
- ●ダイサギ(1)(2021.02.21)
- ●コサギの羽繕い(2)(2020.03.13)
コメント