●ヤサイゾウムシ
いつも行く場所に建っている建物の横壁は、日が高くなるまで日陰になっているので、見に行くと毎回色々な虫などが止まっています。
今回は、ヤサイゾウムシがいましたが、ジッとしていて全然動きませんでした。
名前の通り、野菜の害虫なんだそうです。
日本固有種ではなく、他から入り込んできたゾウムシなんですね。
ヤサイゾウムシ (甲虫目/ゾウムシ科)α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS0.8 F11 ISO200 (2010.03.21: 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1.0 F11 ISO200 (2010.03.21: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●再びアミダテントウ(2023.11.14)
- ●セモンジンガサハムシ(芹が谷)(2023.10.29)
- ●初めてのササセマルヒゲナガゾウムシ(初見)(2023.10.20)
- ●トホシテントウの幼虫(こども自然公園)(2023.10.13)
- ●スグリゾウムシ(2023.09.21)
コメント