●コサギが増えた
最近、この川にいるコサギの数が増えてきて、色々な場所で良く目にするようになりました。
賑やかになるのは結構なことですが、できれば他の鳥ももっと増えて欲しいものです。
さて、このコサギ君ですが、電線、木の枝、川の手すりと色々と止まっているのは見掛けますが、全てシッカリと立っています(1本脚の時もありますが)。
でも、今回見掛けたコサギ君は、電柱の突先に座り込んでいました。
こんなコサギを見たのは初めてでしたが、やっぱり立ち放しだと疲れるのかな(^^;。
コサギ (コウノトリ目/サギ科)α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/640 F7.1 ISO200 (2010.01.31: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- ●カワウの甲羅干し(2022.01.31)
- ●元旦に見た近所の平戸永谷川の野鳥たち(2022.01.09)
- ●ジョウビタキ(2022.01.10)
- ●アオサギ(2021.02.23)
- ●タシギ(2021.02.22)
コメント