●ひとりごと
ご近所に、私と同じように虫さんと鳥さんの写真を掲載しているブログ方がいるのが分かりました。 先方が、私のブログを見つけてくれて発覚しました(^^)。
両方ご覧頂いて、横浜市港南区(戸塚区)周辺の生き物を楽しんで頂ければと思います。
それとは別に、この辺で私が確認できた野鳥は40数種類ですから、一工夫しないと本格的に虫が出てくる季節まで被写体が持たないかも知れません。
困りましたね~、少し活動範囲を広げる必要がありますね!
ジョウビタキ (スズメ目/ヒタキ科)α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/800 F8 ISO200
撮影: 20010.01.10 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
| 固定リンク | 0
「ひとりごと」カテゴリの記事
- ●突如フユシャク撮影会が・・・?(2024.01.14)
- ●行不明のヒメヤママユ(2023.11.24)
- ●昨日の舞岡公園の風景(おまけ)(2023.11.20)
- ●8月1日お昼過ぎの舞岡公園(2023.08.02)
- ●立ち枯れ樹木の伐採(2023.06.28)
コメント
おはようございます♪
この辺りは、それほど田舎でもないのに、虫も鳥もクモも、いろんな生き物が元気に暮らしていて、引っ越してきた当初はとても驚きました。
いつ行っても何かしら発見があって(そらさんほどは見つけられませんが)、楽しいです。
野鳥は40もいるんですね!
投稿: 夏子 | 2010年1月19日 (火) 08時53分
こんばんは、夏子さん
そうですね、何となくではなくシッカリ探すと色々な生き物に会えて楽しいですね。
虫も、こんなにたくさんの種類がいるとは思いませんでした。
野鳥も意外にいるのに驚いてますが、まだアオゲラとヤマガラにはお目に掛かってません。
そう言えば、今年はゴイサギ君の姿をみませんが、どうしたのかな?
投稿: そら | 2010年1月19日 (火) 20時53分