●マガモのメスです
卵を産む必要があるので地味なのは分かりますが、もう少し着飾っても良いと思いますが....。と思ったら、さりげなく羽の一部がきれいな青だったりしてました。
マガモのメスとハシビロガモのメスって、本当に良く似ていると思います。知らなければ、気が付かないですよね(^^;。
最後の写真は、オスに乗られて沈みそうになってるメスでした。メスも、大変ですね!
マガモ (ガンカモ目/ガンカモ科)α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/1250 F4.5 ISO400
撮影: 20010.01.10 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/320 F5.6 ISO200
撮影: 20010.01.10 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/1250 F7.1 ISO400
撮影: 20009.12.30 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/160 F5.6 ISO400
撮影: 20009.12.29 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/400 F4.5 ISO400
撮影: 20010.01.31 横浜市港南区平戸永谷川
α700 APO TELE 400mm/F4.5 G : SS1/400 F4.5 ISO800
撮影: 20010.01.31 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント