« ●クビキリギス | トップページ | ●シロエグリツトガ »

2009年11月 2日 (月)

●マルカメムシ

マルカメムシの旬ではないですが、撮る相手が少なくなってきたので撮ってみました。
マルカメムシ (カメムシ目/マルカメムシ科)
マルカメムシ_10111α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1.0  F11  ISO200
撮影: 2009.10.11 港南区芹が谷

良く、クズの茎にたくさん集まっていることがあります。
マルカメムシ_10112α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/3  F11  ISO200
撮影: 2009.10.11 港南区芹が谷

横から見ると、結構厚みのある体つきをしています。
マルカメムシ_10113α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS0.4  F11  ISO200
撮影: 2009.10.11 港南区芹が谷

他のカメムシに比較すると、顔の大きさが少し小さいかな?
マルカメムシ_10114α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS0.8  F11  ISO200
撮影: 2009.10.11 港南区芹が谷

ちなみに、こちらが幼虫になります。
マルカメムシ_10115αAweet Digital Macro 100mm/F2.8 :  SS1/60  F8  ISO200
撮影: 2007.07.01 港南区芹が谷

| |

« ●クビキリギス | トップページ | ●シロエグリツトガ »

カメムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●マルカメムシ:

« ●クビキリギス | トップページ | ●シロエグリツトガ »