●ナガコガネグモ
文章を記載するのを忘れてたまま、掲載されてしまいました。
秋になって、色々なクモが大きく育って目立ち始めました。
(クモ目/コガネグモ科)α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/15 F11 ISO200
撮影: 2009.09.13 港南区芹が谷
何で、こんな派手な目立つ色をしているのでしょうね?α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/125 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
餌をとる上では、目立たない方が良いと思うのですが!α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/80 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
裏側から見ると、こんな具合になっています。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/60 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●ハナグモ(2023.10.03)
- ●オオトリノフンダマシ(2023.09.29)
- ●カラスハエトリのオス(2023.07.29)
- ●去年よりも早いオオトリノフンダマシ(2023.07.18)
- ●卵嚢を見守っていたのはオナガグモの♀(2023.07.13)
コメント