●ナガコガネグモ
文章を記載するのを忘れてたまま、掲載されてしまいました。
秋になって、色々なクモが大きく育って目立ち始めました。
(クモ目/コガネグモ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/15 F11 ISO200
撮影: 2009.09.13 港南区芹が谷
何で、こんな派手な目立つ色をしているのでしょうね?
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/125 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
餌をとる上では、目立たない方が良いと思うのですが!
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/80 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
裏側から見ると、こんな具合になっています。
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/60 F8 ISO200
撮影: 2009.09.05 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
「クモ」カテゴリの記事
- ●小さなツクネグモ(2024.10.18)
- ●ゲホウグモ(2024.10.17)
- ●デーニッツハエトリ(こども自然公園)(2024.10.12)
- ●カラスハエトリのオス(2024.09.29)
- ●ヤハズハエトリのメス(2024.09.26)
コメント
X (旧Twitter)より人間です。
お世話になっております。
半年ほど前にキオビクビボソハムシの写真をTwitterに掲載させていただいたものです。
その節は掲載許可をいただきありがとうございました。
好きな虫の綺麗な写真を掲載でき大変満足でした。
今回も、またしてもお写真掲載のご相談になります。
現在、Xと連携しているnoteという記事投稿サイトに掲載するためのナガコガネグモの写真を探しているところです。
せっかくなのでソラ様のブログ内を検索したところ、既にナガコガネグモの写真を撮られていたので喜んでご連絡した次第です。
さっそくですが、本記事のお写真をnoteに掲載させていただくことは可能でしょうか。
掲載予定のnote記事は、末尾参考URLの①です。
記事は既に投稿済で、写真を追加したいと考えております。
掲載位置は、虫嫌いへの配慮のため記事末尾と考えております。
記事内容は、自宅に住み着いたナガコガネグモの食事についての観察記録のようなことです。
私のnoteは、趣味の考え事を投稿しているような内容になっております。
ちょっと独特かもしれませんので、もちろんお写真の引用を断っていただいても全然OKです。
👇掲載する場合は、このように引用文を書かせていただくつもりです。
引用文「写真:ブログ『ご近所の小さな生き物たち』, 記事「●ナガコガネグモ」(2009.09.26)より引用」
急ぎではありません。
ご検討よろしくお願いしますm(_ _)m
長文失礼しました。
------------------------------
参考URL
①掲載予定のnote記事
https://note.com/ningingnnn/n/n978ea2ba0d9f?sub_rt=share_pw
②以前に掲載許可いただいたツイート
https://x.com/NinGinGnnn/status/1774785064628621411
③私のX (旧Twitter)
https://x.com/NinGinGnnn
④私のnote
https://note.com/ningingnnn/
投稿: 人間@NinGinGnnn (Twitter) | 2024年10月 4日 (金) 13時07分
連投失礼します。
ココに問い合わせて迷惑ではなかったでしょうか。
リンクなども貼ってしまい宣伝じみているので、消していただいても構いません。
お手数すみませんm(_ _)m
投稿: 人間@NinGinGnnn (Twitter) | 2024年10月 4日 (金) 13時10分
人間@NinGinGnnn (Twitter)さん、こんにちは
連絡頂いた件ですが、写真は使用して頂いて問題ありません。
連絡が必要であれば、こちらにコメントして頂ければOKです。
投稿: そら | 2024年10月 4日 (金) 14時31分